ブログ
NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
ARCHIVEアーカイブ
2019/10/18
どこに決めようか迷う住宅会社選び No.3

②ビルダー
ビルダーとはイメージ的にはハウスメーカー(大手)まではいかないが
それなりにメディア等でよく見たりするところ…
とでも言った方がよいでしょうか!
しかしこのビルダー(特に大手ビルダー)の方がその地方によっては
名が知られている会社も多いと思います。
名前は出しませんがこの新潟も例外ではありません!
今回はそのビルダーのメリットについて感じていることを
お伝えしようと思います。
メリット1
「分かりやすさ」
分かりやすさと言いますと、会社組織としてもしっかりとしているので
情報提供がうまいです!
例えばホームページ!
ホームページもしっかりと作りこむと費用が掛かります。
それと、その制作費だけではなく運営費も。
分かりやすく、見やすくするには更新も当然必要になりますし、
デザイン変更や内部環境の変更も必要です。
と言うことは、家づくりを始めようとする方にとってSNSやHPで
調べるときにわかりやすかったり見やすいと言うメリット。
カタログなんかもそれなりに揃っていて分かりやすい物を
用意しています。
メリット2
「価格」
一概には言えませんが、割とお求めやすい価格帯に
なっていると思います。(そのメーカーによりますが)
ただし、その価格のは入り口と出口がありますのでよく
調べることが大切かと思います。
メリット3
「商品が豊富」
車でいえば、トヨタや日産のように車のグレード(予算)によっては
選べる物がたくさんある。
と同じように、種類を多く出している会社もあり選びやすいように
なっています。
もちろんその金額によっては、性能やデザインにも比例します。
車と同じイメージを持っていただけるとわかると思います。
他にもありますがこのくらいにしておきます!
次回は、デメッリトについてお伝えします(^^)/